今調べたら正式発売は6/27。
ドラム(パーカッション)は約30年前の山崎さん。てことは今の私よりちょっと若い。スタジオでとてもクリアに録音されていて、聞きやすい?
演奏のほうは、グループの方向性がとても明確に出ていたし、良かったんじゃないでしょうか。
このユニットが始まった当初は、山崎さんが何やりたいのかこっちも探り気味だったけど、何にも考えなくて良くなってきた。
やり続けるものですね。
今日は上野水上音楽堂『LOVERS FESTIVAL』。高橋徹也のサポートを佐藤君とあいつとめます。こっちも、やはりこのトリオ編成ではライブは2回目?ツボが見えてきました。4時ぐらいから出演です。
まったく偶然なんですが、ちょうどそのころ、というか2時ぐらいから?そのすぐ近く、下町風俗資料館付近でリマ哲と松原東洋、そして謎のディジュリドゥ奏者、がストリートライブをやるらしいです。