俺的には非常に楽しい、記憶に残る2日間でした!
まあ、営業的には惨憺たるものだったけどね。
お客さん、というかほとんど立会人ともいえそうな聴衆の方々、ありがとうございました。
前ぶれなしにこのmixi経由で知って頂いて駆けつけてくれた某血球様、嬉しかったです。
大使館経由で招待させて頂いた、業界関係の方?でしょうか?こちらからご挨拶できずもうしわけありませんでした。あまりの動員の少なさに興味を失われたかもしれませんが、今後ともよろしくお願いします。
それにしても、Abの深い音には、あらためて共演してみて、怖いなあ、と思いました。でも快楽度ではけっこういい勝負できたんではないかなあ?と。
啓太とIgのデュオも、いいもの見たなあ、という感じだったし。
演奏の機会が作れて良かったなあ。
まあ、結局こういうことをやり続けていくのだなあ、ということに過ぎない。楽しいことだ。つうか、気楽なもんである。
で、休む間もなく次である。
--
10月23〜24日
Harris Eisenstadt (drums) japan tour
Harris Eisenstadt (drums)
Jason Mears (alto sax)
Kelly Churko (guitar)
伊藤啓太 (bass)
松本健一 (tenor sax)
10月23日(月)新宿ピットイン
10月24日(火)横浜・リトルジョン 横浜市中区吉田町3-12第2共同ビル2F 045-251-2131(JR関内駅5分)20:00〜
--
ハリス・アイゼンスタット。
まったくどういう演奏家か知らないのです。現時点では。ただ、フィラデルフィアの牧原さんからは大変素晴らしい演奏家であるという話は聞いてます。
彼の曲の譜面がすでに送られて来ています。けっこう自由度の高そうな曲が多い。楽しみです。