なってるハウス「おかげさまで5周年」企画−その4 サックス・ソロ・アソシエーション2days(の2日目)
「なってるハウス」が自信を持ってお奨めする、サックス・ソロの達人の乱れ打ち。 単音楽器であるサックスがこれほど豊かなソロを奏でるとは!驚愕のテクニックと豊かな音のイメージ! 豪華絢爛たる個性と、サックスという楽器がいまだ持つ大いなる可能性を満喫してください。(有)
出演:川下直広sax、松本健一sax
入谷なってるハウス 台東区松が谷4-1-8 TEL 03-3847-2113 開演20:00
予約¥2500 当日¥2800
-------------
「有」君のいうところの「驚愕のテクニック」があるのかどうかよくわかりませんが…。
むしろ、いかにしてテクニックを使わないか、がカギであるような気もするし。
余談ですが、「豪華絢爛」というと「シャンデリア」を連想してしまうのは「新建材」世代だからだろうか?
某記事を読むと、昨日のサックス・ソロ・イニシエーション1日目では榎本さんが2本吹きやったりしたらしい。松風さんはバンブーサックス吹くのかと思ってたけどその記述はないので、やらなかったのかなあ?
さて、なにやろう。
「Inner Job」体験版,という感じかなあ。
※「Inner Job」とは、最近制作している一点もののサックスソロを中心とした宅録カセットテープで、非売品。偶然であった人とかに進呈する、というカタチで流通(?)してます。現在のところ30本ぐらいが地上に存在(誰かが焼却してなければ)しているはずです。